忍者ブログ
日々のつれづれ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いっぽいっぽ冬が…。でも今日は暖かい気がします。コンニチハ。

今現在一生懸命FEif暗夜ルナティック中です。
リセット回数がハンパないです…。覚醒の時もそうでしたけど…;
やっとこさシャーロッテとブノアが加入する所です。その途中でございます。
なんかもう民家全制覇は既に諦めました。
それよりなにより、その前の章です。ツボの館。
サイゾウ&カゲロウのダブルが倒せません…でした。
劇薬ツボ叩いて端から攻める形に…。
いやでもなんていうか、全部ツボ割りたくなりますよね?
初めてツボの章をやったとき、劇薬かどうか確認せず割りまくった記憶が…。
竜脈で全部わってみたりと…。どこにも小さなメダルはありませんでしたが。
色んな意味で苦労した章でした。
ターン制限ってのがさらに…。苦手なんですよね;防衛戦とターン制限が…。
無理しすぎて自滅するパターンです。
もちろんリョウマ兄ちゃんの横を素通りです。
そして今回の章は…民家さえ気にしなきゃ、問題は無い!ハズ。
そんな気持ちでプレイ中です。

ゲームをしつつのif漫画を今回も垂れ流しておきます。
父親の事情その1です。タクミ&キサラギ。子供の葛藤ではなく、父親の葛藤です。
その1ということで、その2があります。そちらも白夜の親子です。
気のせいでしょうか、白夜サイドな漫画が多い気がします。
気分的には透魔ですが…。
暗夜or白夜の方にも透魔はプレイしてほしいなーなんて思います。
やっぱりほら…本当のハッピーエンドは見なくっちゃ!ね??
だったら透魔だけやらせろよ?て思われちゃいそうですが、別ルートのifがあってこその大団円なんじゃないかなーと思っております。
色んな想いを抱えながらの透魔プレイは、ただ透魔だけをプレイするより深い物語になるような気がします。気がするだけだけど!
ズレてしまいましたが、グレエポやレオサクはもろ透魔サイドですね…。

EBIEBIアンケートへの回答有り難うございます!
とても励みになっております。やるきUPです。1UPキノコです!キノコ美味しいです!
返信はEBIEBItopにあるre:ケアルにて。

拙いサイトですがこれからもどうぞ宜しくお願いいたします。

それではまた〜
折り畳んで恒例ifの漫画を…。
アンケにもif項目をちょっと入れようかしら…。


拍手



@素直じゃないパパと素直な息子です。







よくまっすぐに育ったモノだ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[08/31 ぷり]
[05/31 海老]
[05/28 上杉]
[04/11 海老]
[04/09 上杉]
ぴくしぶ
バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]