忍者ブログ
日々のつれづれ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです!?コンニチハ。
月曜日はお出かけしてました。山を越え〜谷を越え〜♪
ドライブして来ました〜食い過ぎました〜。昨日辺りは何も食べなくても全く腹は空きませんでした。
食べてばっかりの旅でした。
色々と画像でも貼付けようと、友人から奪取したんですが、大きさ変換するのにこのPCじゃ難しい…、というわけでお絵描き用PCを立ち上げた時に、色々とドライブ日記を書きたいなーと思ってます。
つまりはここ数日お絵描きしてません!
今日は頑張ろうと思ってたんですが、なぜか気持ちがゲームにいってました。
思わずFF11をソロでグリグリしておりました。
ちょっとした目標が出来たので、その達成のため…決して没頭する気はありませんが…。
たまにゲームに没頭するのも良いモンだな〜と思いました。

ケアル有り難うございます!
とても癒されます。回復魔法はスバラシイ!!感謝です!
とても励みになっております。やる気もモサモサUPいたします。
こんな拙いサイトではありますが…これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

それでは金曜日に〜
なんか銀さん誕生日があやしくなってまいりました。
遅れても必ず完成させますが…、いやあ〜内容無いんですよね…。
でも頑張ります。

拍手

PR
どんどん寒くなって来ました。コンニチハ。
そしてぐずついた天気は一週間以上続いています。日曜は少し晴れてた気もしますが…。
それ以外はずーっと降ったり止んだり。いつまで続くのでしょうか…。
今日も少し天気が良いな〜と思ったら、また雨が降ってきました。
あと一度くらいは夏日が欲しいところでしたが…無理そうですね;
このまま冬でしょうか…。
夢の中では冬という敵と戦ってる夢でしたよ…。二日連続。
一日目は教室?が吹雪でぶっ飛んで、猛吹雪の中外に投げ出され、変な施設に避難して冬?な敵に応戦するという内容。
二日目がスキーをしてて、何か色々装備を整えて、冬?という敵と戦うみたいな…。
どんだけ冬が憎いんだよ…。
昨日は寒さに耐えられなく、毛布二枚かけて温かい〜♪と寝たはずなんですが、気分はやはり冬来るなコノヤロウ!だったんですかね?

きょうはーゲームせず、少しだけ絵をグリグリしてました。ほんと少しだけ…。
あんまりやる気が起きないというか、描きたいんだけど、どーもテンションが低い。
少しだけ銀さん誕生日も進めましたが、間に合うかしら…。

作文は色んなのが頭の中でグルグルしてます。
とりあえず感謝祭からですが、もうしばらくお待ちくださいです。
何に焼きもちやくかは大体決めたんですが、アホな内容です。ハッキリ言って…。
でもあま〜い最後で頑張ります。

あとアナログで漫画〜!と、コマ割りをしてみたんですが駄目ですね。
もうシリアス無理!!…と;まったくイメージが絵になりませんでした。
さて、どうしたモノか…。
感謝祭じゃないですが、ガイヘン2本メモってあるんです。結局、作文なのだろうか…。

ゲームは馬です。
「大物」と言われた馬には馬冠を使わず、「〜ギントキ」と分かるように付けています。
が、「ギントキ」と付けると、大物のハズなのに走らない…。
ギントキじゃない馬がG1とったりしてますよ…なんだこの呪いは…。
超大物はまだ自牧場で生まれた事はないですが、「〜ギントキ」と付けるかどうか考えちゃいます。

ゲームじゃない野球では〜
おおお!代打ホームラン!!まだまだ現役続行できそうじゃないですか…。
観客全員スタンディングオーベーション。スゲェですね。もう敵味方関係ないですね。
ホームランで、泣いてる方が一杯いましたね…。感動しました。
しかし、中継少ねーですね…。スカ○ー観れません!!!

それでは良い週末を〜
来週もお出かけだ!!一杯食べるゾー!
ストレス発散!!
来週は一杯お絵描きや作文が進むと良いですね!(人事のような言い方…)


拍手

今日も天気が不安定で、雷と雨が…。
こういう日は気分も優れませんね…コンニチハ。

めずらしく、ずーっとゲームしてました。
FF11をソロでグリグリと。というか、倉庫の整理整頓ですが。そろそろ、数キャラ片付けようかなと。
しかし、それだけで凄い時間がかかりました。スッキリはしたと思います。
リアルも思い切って整頓しなくちゃと思う今日この頃です。

ケアル有り難うございます!
天気が悪くグンニャリな体調と心にグッときます。感謝です。
また頑張ろう!と気合いが入ります。
拙いサイトですがこれからもどうぞ宜しく宜しくお願いいたします。

それでは金曜日に〜

拍手

寒いですねー。夜布団の中で震えてました。コンニチハ。
もう毛布はかぶってますが…、電気毛布はまだ早いですよね…?

今日はー、やっと感謝祭のブツをUPいたしました。
「トッシーとオレ」なにこのタイトル…て感じですが…。
リクエストはトッシーじゃねえよ!!ってツッコミが入りそうです…スミマセン;
沖田は小悪魔というか、変な儀式とか悪魔か?みたいな…。
可愛い悪魔=小悪魔と思っている私が悪いんですね…。
ちゃんと小悪魔になってればいいですが…;;

そして銀沖。
できれば18禁で…、スンドメになったらスミマセン;
頑張って書かせて頂きますですよー。

リクエストが3つになったので、感謝祭は終了とさせていただきます。
リクをポチッっと有り難うございました!!
これからもEBIEBIをどうぞ宜しくお願いいたします。

銀さんやヘンリーの誕生日関係もボチボチ頑張っていきます。
銀沖とガイヘンです。

話し変わって日曜日はお出かけして来ました。
おおぅ、流石サッポロは都会。
すれ違い通信はもちろんのこと、トモコレもFE覚醒もガツガツすれちがいました。
トモコレは旅人一杯来ましたが…、袋小路な街へようこそようこな感じです。
FE覚醒は…今でも思うんですが、すれ違った人の軍師だけでも良いので、リスト化され残せたら良いのにな〜と。
お別れ告げるのが勿体ないというか寂しいです。
そして、ほぼガイアとヘンリーがメンバーに居ないチームが殆どという…。
ダメですか?この二人…。
で、学生時代の友人と会ったのですが、食い過ぎました!!
バイキング食べ放題は駄目ですね(食べ放題な時点で駄目だろう…)
ケーキが食えず、今度食おうね!と…。
以前にも似たような事が…、その時は食い過ぎじゃないと思うが。またケーキ食おうね!!
で、で、買い物もなんとなーくしてきました。
new3DSの予約が始まってたのですが、前払いとの事で我慢しました。
消費税UPまでに買えればいいさ…と、買えるかな?
そして、インク買いました。
マジでアナログ漫画を描くのか?は、謎ですが…。なんとなくです。
今、考えている話しを漫画で描くと、残っているトーンだけじゃ足りなくなると思うくらい長い…話しで…。
捨てるのが勿体ないととってあったトーンなので買い足すわけにはいかない。
トーン使わなきゃ良いんですよね!こう、線画だけで魅せれるのってスゴイと思う。
トーン使ったって魅せれやしませんが、トーンやベタがないと途中なの?手抜き?になっちゃいますからね!?私の場合…。
なんか昔を思い出しちゃいました〜。懐かしい思い出。
同人誌は作らなくとも、また描いてみたいな〜てたまに思うんですよね。

ゲームは馬です。
だらりだらりと進んでます。金が増えず、何も出来ぬまま1年が経ちました…。
まったくもってヘッポコ牧場です。
もう淡々としてます。また駄馬かよ!!みたいな…。
名馬は買わない主義ですが、イブキマイカグラとかは買っても良いかなと思ってます。カグラなので(笑)
あと大好きなサイレンススズカ!リアルでは不運な最後になってしまいましたが…、リアルと異なるモードでプレイしてるので、是非種牡馬にあげたいですね!レースももっといっぱい走って!
ほんともうね…デビュー直前の雑誌の切り抜きとか、当時から取ってあったんですよ…。
府中の芝にはホンマ魔物が居るよ…。

それではこのへんで〜
次回更新は〜…感謝祭の作文か銀さん誕生日だと思います。
10月かもしれません…。いえ、銀さんの誕生日は10月ですが…。

拍手

雨が凄かったです。今は止んでますが、また降るのかしら…コンニチハ。
避難勧告出てらしいんですが、朝方でグッスリ寝てました。
これは逃げ遅れるパターンですね。雷が凄くて、雷止んだな〜とそのままグッスリと…。
学校とかも臨時休校だったらしく、昼間っから子供が遊んでました。昼には雨止んだんですよね〜。今日また降ってましたが(そして、今は止んでいる)不安定な天候です。

やっと、感謝祭作文が書き上がりました。
まだ誤字脱字とかあると思うので(UPした後に気づくのが私クオリティーですが…)
色々直しとかして来週にはUPしたいと思います。
そして次の作文を〜と思っています。

絵とか漫画はコツコツグリグリやってます。

そしてゲームは馬です。
駄馬だと思っていた馬がG1勝ちました。驚きの一着です。14番人気…。
成長型が覚醒は侮れませんね…。ステータス良いのに、下降気味言われて大した勝ち鞍もなく、引退させちゃおっかな〜と思いつつ、1年様子を見ようと引退させなかったら…勝ったよ!
WPどんどん奥が深くなっていくな…。

そんな感じの金曜日です。
それでは良い週末を〜!連休ですね!!

拍手

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[08/31 ぷり]
[05/31 海老]
[05/28 上杉]
[04/11 海老]
[04/09 上杉]
ぴくしぶ
バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]